【FFBE幻影戦争】FF13コラボイベントまとめ|ファングが新登場!ライトニング/ホープ/スノウ復刻!

FF13コラボ

FFBE幻影戦争のFF13(ファイナルファンタジー13)コラボ情報をまとめています。コラボキャラやイベントクエストなど詳しい情報をまとめていますので、FF13コラボ攻略の参考にしてください。

コラボキャラ
ファングファング
(新登場)
ライトニングライトニング
(
復刻)
ホープホープ
(復刻)
スノウスノウ
(復刻)

FF13コラボが復刻開催

FF13コラボ

開催日時 2024/2/14(水)~
詳細 【コラボキャラ/ビジョン】
・ファング(雷属性/Cost90/新規)
・ライトニング(雷属性/Cost90/復刻)
・スノウ(氷属性/Cost90)
・ホープ(光属性/Cost90/復刻/配布)
  Lグローブが装備可能に(武具種対象)
【コラボビジョン】
・バハムートに認められし者(新規)
・アレキサンダーに認められし者(復刻/配布)
・オーディンに認められし者(復刻)
・シヴァに認められし者(復刻)
【コラボクエスト】
・新武具「ブレードランス」が新登場
・旧武具「ブレイズエッジ」が復刻登場
【裁きの試練(3/8(金)~)】
・新武具「ひなチョコボのぬいぐるみ」が登場
・コラボ限定称号が登場
【ギルドレイド(3/25(月)~)】
・コラボ限定称号が登場

FF13コラボが2/14(水)より復刻開催です。新キャラ「ファング」新ビジョンカード「バハムートに認められし者」が新たに登場!旧コラボキャラもリミットバーストが強化されて復刻登場します!

他にも新規にクエストが追加されたコラボクエストや新武具「ひなチョコボのぬいぐるみ」が入手できる裁きの試練が開催され、ギルドコンテンツのギルドレイドも開催されます。

新キャラ「ファング」が登場!

ファング

ファングアビリティ

レアリティ 属性 コスト
URUR 雷 90
メイン サブ サブ
グラン=パルスの牙 竜脈騎士 密偵
特徴
【アビリティ】
・エリアブラストⅡ(EX強化後)
  L長射程の十字範囲攻撃
  L物理バリア破壊効果を封印
・バスター+シールドⅡ(EX強化後)
  L自身と味方の攻撃・素早さ・単体攻撃耐性アップ
  Lダメージ一定量物理バリアを自身に付与
  L自身のリアクション阻止率アップ
・デュアルインパクト(EXアビリティ)
  L最大2体に対して刺突攻撃耐性ダウン後単体攻撃
【その他】
・ガッツを所持
・防御を一定割合ダウンさせるアビリティを所持
【リミットバースト】
・1体を対象に防御貫通率を高めた高威力攻撃
・攻撃後に周囲にダメージが広がる
  L初手の単体攻撃のダメージの一定割合
【サブジョブ】
・竜脈騎士(刺竜の加護系)
・密偵(猛毒襲刃系)

旧コラボキャラがLB強化されて復刻登場!

LB強化内容

復刻コラボキャラ
ライトニングライトニング
(Cost90)
スノウスノウ
(Cost90)
ホープホープ
(Cost90)
リミットバースト 効果/習得キャラ
シーンドライブ
射程射程射程高低差1
範囲範囲高低差0
斬撃_雷3ターン自身の斬撃攻撃耐性貫通率アップ後対象に3連続ダメージ(大)&3ターン雷属性耐性ダウン

【習得キャラ】ライトニングライトニング
シーンドライブ
射程射程射程高低差1
範囲範囲高低差0
斬撃_雷消費APダウン(43→33)。3ターン自身の斬撃攻撃耐性貫通率アップ&3ターン対象のクリティカルダメージ耐性ダウン後3連続ダメージ(大)&3ターン雷属性耐性ダウン&クリティカル発生時自身のCTアップ(小)

【習得キャラ】ライトニングライトニング
ルーラーフィスト
射程射程射程高低差1
範囲範囲高低差0
打撃_氷範囲内の対象にダメージ(大)&確率で1ターンいっさい行動が出来なくなるスタン効果&浮遊無効

【習得キャラ】スノウスノウ
ルーラーフィスト
射程射程射程高低差1
範囲範囲高低差0
打撃_氷消費APダウン(49→39)&範囲強化。3ターン範囲内の対象の打撃攻撃耐性ダウン後ダメージ(大)&確率で1ターンいっさい行動が出来なくなるスタン効果&浮遊無効&3ターンガッツ効果解を封印&3ターン自身にHPが徐々に回復するリジェネ効果&追加効果「リジェネ効果中なら消費APダウン」を付与

【習得キャラ】スノウスノウ
ラストリゾート
射程射程射程高低差1
範囲範囲高低差1
魔法_光3ターン自身の魔力アップ後範囲内の対象に3連続の魔力依存ダメージ(大)

【習得キャラ】ホープホープ
ラストリゾート
射程射程射程高低差1
範囲範囲高低差1
魔法_光射程強化(3→5)。3ターン自身の魔力アップ&3ターン範囲内の対象のエレメントチェイン耐性ダウン後3連続の魔力依存ダメージ(大)&必中&3ターンダメージが低下する効果を付与&自身にダメージを軽減するバリアを張る(3回)

【習得キャラ】ホープホープ

新ビジョン&旧ビジョンカードが登場

ビジョンカード

コラボクエスト

FF13コラボクエスト

コラボボス

裁きの試練

FF13コラボ裁きの試練

ギルドレイド

FF13ギルドレイド

FF13コラボキャンペーン情報

ホープ無料10連

FF13育成チャレンジ

ゲーム外キャンペーン

その他キャンペーン

前回開催時のコラボ内容

▼前回開催時のコラボ内容(タップで開閉)

FF13コラボ

コラボ開催期間 2022/5/14(土)00:00~6/30(木)23:59

FF13コラボが5月14日0時より開催です。14日からは「ライトニング」「ホープ」23日からは「スノウ」が登場します。ビジョンカードも3種類登場し「ホープ」「アレキサンダーに認められし者」は無料で配布されます。

コラボ中やることまとめ

【コラボキャラ/VC育成】
・キャラ/VCを入手している際はショップなどで欠片を収集
・キャラはコラボ期間が過ぎたら育成は兵舎だけになります
・VCに関しては育成することができなくなります
【イベントクエストの周回】
・コラボメダルを集めてアイテムと交換
・「ブレイズエッジ」のレシピの収集(63枚で1つ作成可)
・レアドロップの「ブレイズエッジ」を取得
【チャレンジミッションの達成】
・ホープ専用武器「エアウィング」の取得
【探索チョコボでコラボ派遣先を設定】
・欠片やレシピなどが入手できるのでコラボ中は設定
【属性ミッションやスコアチャレンジ達成】
・イベクエの高難度系のミッションをクリア
・期間が過ぎたら復刻までできないため
・▶属性ミッションについて
・▶スコアチャレンジについて

コラボ期間中はコラボ期間にしかできないものをクリアしておきましょう。特にチャレンジミッションの「エアウィング」を入手しておかないとホープの武器がなくなるため必ず達成しておきましょう。

FF13コラボキャラ

ライトニング(5月14日実装)

ライトニングの評価と習得アビリティ|FF13コラボ

レアリティ 属性 コスト
URUR 雷 90
メイン サブ サブ
閃光の騎士 スナイパー バイキング

ライトニングは菱形範囲のエンドアスピルや追撃付与のバフ、物理バリア破壊など強力なアビリティを所持する物理アタッカーです。サブジョブをスナイパーにすることでデスペル攻撃も可能になりバフ対策も可能です。

エンドアスピルは撃破時AP回復+15(2体まで)の性能をしており周回にも役立ち、追撃効果が乗るため複数の敵に追撃効果を発生させることも可能です。

ライトニングの評価はこちら

▼ライトニングのアビリティ(タップで開閉)

EXアビリティ

アビリティ 効果/解放条件
エンドアスピル強化
射程射程高低差射程高低差1
範囲高低差範囲高低差1
【名称変化】
・エンドアスピルⅡ

エンドアスピル強化消費APダウン。3ターン自身の防御貫通率アップ後範囲内の対象にダメージ(大)&敵を戦闘不能にすると自身のAPを回復(2体まで)

【属性】射撃_雷
【回数】3【AP】32
【最大倍率】物理200% 防御貫通率+40 撃破時AP回復+15(2体で+30)
追撃準備強化
射程射程高低差射程高低差0
範囲高低差範囲高低差0
【名称変化】
・追撃準備Ⅱ

追撃準備強化3ターン自身の斬撃・射撃攻撃耐性アップ&攻撃アビリティでのダメージ時に追加ダメージ発動(無属性のダメージ(極小)&チェイン影響なし)&ダメージを軽減するバリアを張る(3回)

【回数】2【TP】30
【最大倍率】斬撃・射撃攻撃耐性+25 物魔バリア+50%
ブレイクバースト
【新規】
射程射程高低差射程高低差1
範囲高低差範囲高低差0
ブレイクバースト対象にダメージ(大)&クリティカル発生時確率で3ターンCTの溜まる早さがダウンするスロウ効果

【属性】斬撃_雷
【回数】3【AP】28

メイン/サブアビリティ

アビリティ 効果/解放条件
メイン
追撃準備
【メインアビ】
射程射程射程高低差0
範囲範囲高低差0
追撃準備3ターン自身の斬撃・射撃攻撃耐性アップ&攻撃アビリティでのダメージ時に追加ダメージ発動(無属性のダメージ(極小)&チェイン影響なし)

【回数】2【TP】30
【最大倍率】斬撃・射撃攻撃耐性+25
スパークブロウ
【メインアビ】
射程射程射程高低差1
範囲範囲高低差0
スパークブロウ3ターン対象の斬撃攻撃耐性ダウン後ダメージ(小)

【属性】斬撃_雷
【回数】6【AP】15
【最大倍率】物理121% 斬撃攻撃耐性-25
ラッシュアサルト
【メインアビ】
射程射程射程高低差0
範囲範囲高低差1
ラッシュアサルト3ターン自身を中心とした範囲内の味方の素早さ・命中率アップ&自身のAPを回復

【回数】3【TP】24
【最大倍率】素早さ+25% 命中率+30 AP回復+10
エンドアスピル
【メインアビ】
射程射程射程高低差1
範囲範囲高低差1
エンドアスピル範囲内の対象にダメージ(大)&敵を戦闘不能にすると自身のAPを回復(2体まで)

【属性】射撃_雷
【回数】3【AP】40
【最大倍率】物理200% 撃破時AP回復+15(2体で+30)
サブ
ブロックアッパー
射程射程射程高低差1
範囲範囲高低差0
ブロックアッパー対象にダメージ(中)&確率で3ターン「移動」以外の行動が出来なくなるドンアク効果

【属性】斬撃_雷
【回数】4【AP】22
【最大倍率】物理165% ドンアク付与(Faith合計×0.25)%
エリアショット
射程射程射程高低差1
範囲範囲高低差1
エリアショット範囲内の対象にダメージ(中)&3ターン攻撃・魔力ダウン

【属性】射撃_雷
【回数】4【AP】26
【最大倍率】物理165% 攻撃約-39% 魔力約-39%
カウンターアスピル
射程射程射程高低差2
範囲範囲高低差0
カウンターアスピル被ダメージ時に確率で先制反撃&自身のAPを回復

【属性】射撃_無
ルシの烙印 ルシの烙印素早さ・防御貫通率アップ

【最大倍率】素早さ+12% 防御貫通率+40

ホープ(5月14日実装/無料入手)

ホープの評価と習得アビリティ|FF13コラボ

レアリティ 属性 コスト
URUR 光 90
メイン サブ サブ
未来の英雄 赤魔道士 時魔道士

ホープは味方へのサポートを得意とするキャラです。新バフ「フィジカルエンハンス」を所持しており、斬撃UPや属性UPなどもろもろの計算後の数値に物理ダメージ1,2倍を付与する強力なアビリティです。

サブの時魔道士はクイック型となっているため、サポート力をさらに強化することができます。さらに武器には「ブーメラン」と固有の武器が実装され、ホープ専用の武器が用意されています。

ホープの評価はこちら

▼ホープのアビリティ(タップで開閉)

EXアビリティ

アビリティ 効果/解放条件
シールド&サポート強化
射程射程高低差射程高低差2
範囲高低差範囲高低差1
【名称変化】
・シールド&サポートⅡ

シールド&サポート強化斬撃・魔法攻撃耐性アップ強化。自身が敵に狙われにくくなる&3ターン範囲内の味方の斬撃・魔法攻撃耐性アップ

【回数】3【TP】24
【詠唱速度】160
【最大倍率】斬撃・魔法攻撃耐性+30 ヘイトダウン-6
フィジカルエンハンス強化
射程射程高低差射程高低差2
範囲高低差範囲高低差1
【名称変化】
・フィジカルエンハンスⅡ

フィジカルエンハンス強化使用回数+1&アビリティ発動時間なし。3ターン範囲内の味方に物理ダメージが上昇する効果を付与

【回数】3【TP】28
【最大倍率】物理ダメージ+20%(ダメージ計算後の数値に1.2倍)
聖なる守護者
【新規】
射程射程高低差射程高低差2
範囲高低差範囲高低差1
聖なる守護者3ターン範囲内の味方の光属性アビリティ攻撃アップ&3ターン自身の範囲攻撃耐性アップ

【回数】4【TP】26
【詠唱速度】120
【最大倍率】光属性アビリティ攻撃+40 範囲攻撃耐性+20

メイン/サブアビリティ

アビリティ 効果/解放条件
メイン
シールド&サポート
【メインアビ】
射程射程射程高低差2
範囲範囲高低差1
シールド&サポート自身が敵に狙われにくくなる&3ターン範囲内の味方の斬撃・魔法攻撃耐性アップ

【回数】3【TP】24
【詠唱速度】160
【最大倍率】斬撃・魔法攻撃耐性+20 ヘイトダウン-6
導きの光
【メインアビ】
射程射程射程高低差2
範囲範囲高低差0
導きの光3ターン自身の魔力アップ後対象に魔力依存ダメージ(小)

【属性】魔法_光
【回数】6【AP】14
【最大倍率】魔法121% 魔力+40%
フィジカルエンハンス
【メインアビ】
射程射程射程高低差2
範囲範囲高低差1
フィジカルエンハンス3ターン範囲内の味方に物理ダメージが上昇する効果を付与

【回数】2【TP】28
【詠唱速度】120
【最大倍率】物理ダメージ+20%(ダメージ計算後の数値に1.2倍)
ウィーガ
【メインアビ】
射程射程射程高低差2
範囲範囲高低差1
ウィーガ3ターン範囲内の対象の範囲攻撃耐性ダウン後ダメージ(中)

【属性】魔法_光
【回数】4【AP】28
【詠唱速度】120
【最大倍率】魔法185% 範囲攻撃耐性-20
クラック
【メインアビ】
射程射程射程高低差2
範囲範囲高低差1
クラック範囲内の対象に無属性の魔力依存ダメージ(大)&確率で1ターンいっさいの行動が出来なくなるスタン効果&浮遊無効

【属性】魔法_無
【回数】3【AP】38
【詠唱速度】100
【最大倍率】魔法220% スタン付与(Faith合計×0.25)%
サブ
ルインガ
射程射程射程高低差2
範囲範囲高低差1
ルインガ3ターン範囲内の対象のリアクション発動率大幅ダウン後無属性の魔力依存ダメージ(中)

【属性】魔法_無
【回数】4【AP】26
【詠唱速度】120
【最大倍率】魔法185%
ストプガ
射程射程射程高低差2
範囲範囲高低差1
ストプガ確率で範囲内の対象に一定時間CTが溜まらなくなるストップ効果

【回数】3【TP】22
【詠唱速度】120
【最大倍率】ストップ付与(Faith合計×0.25)%
カウンターカーム
射程射程射程高低差2
範囲範囲高低差0
カウンターカーム被ダメージ時に確率で先制反撃&3ターンクリティカル発生率大幅ダウン
胸に秘めた激情 胸に秘めた激情HP80%以上でアビリティ発動時間大幅短縮
運命に抗う力 運命に抗う力精神・精神貫通率アップ

【最大倍率】精神+12 精神貫通率+40

スノウ(5月23日実装)

スノウの評価と習得アビリティ|FF13コラボ

レアリティ 属性 コスト
URUR 氷 90
メイン サブ サブ
不屈のヒーロー 格闘士 忍者

スノウは高い物理耐久を持つ打撃アタッカーです。単体耐性ダウンや防御貫通率アップ後攻撃等で敵の耐久をある程度無視して攻撃できます。必中攻撃も持つため回避パ相手にダメージを与えることも可能です。

スノウの評価はこちら

▼スノウのアビリティ(タップで開閉)

EXアビリティ

アビリティ 効果/解放条件
インパクトブレイク強化
射程射程高低差射程高低差1
範囲高低差範囲高低差0
【名称変化】
・インパクトブレイクⅡ

インパクトブレイク強化対象の強化を全て解除後ダメージ(大)&必中

【属性】打撃_氷
【回数】3【AP】24
ヒーローの誇り強化 【名称変化】
・ヒーローの誇りⅡ

ヒーローの誇り強化HP上限・防御・ヘイトアップ
ピンチリカバー
【新規】
射程射程高低差射程高低差0
範囲高低差範囲高低差0
ピンチリカバー被ダメージ時に自身のHPが20%以下になるとHPの一定割合を回復(大)(1回)&3ターン自身の打撃攻撃力・範囲攻撃耐性アップ

【回数】3【TP】26

メイン/サブアビリティ

アビリティ 効果/解放条件
メイン
トリプルガード
【メインアビ】
射程射程射程高低差0
範囲範囲高低差0
トリプルガード3ターン自身の防御・精神アップ&防御弱体耐性大幅アップ

【回数】3【TP】22
フロストブロウ
【メインアビ】
射程射程射程高低差1
範囲範囲高低差0
フロストブロウ対象にダメージ(小)&風属性キラー

【属性】打撃_氷
【回数】6【AP】15
ゾーンクラッシュ
【メインアビ】
射程射程射程高低差1
範囲範囲高低差1
ゾーンクラッシュ3ターン自身の防御貫通率アップ後範囲内の対象にダメージ(中)

【属性】打撃_氷
【回数】3【AP】24
ラストリーヴ
【メインアビ】
射程射程射程高低差0
範囲範囲高低差0
ラストリーヴ自身が致死ダメージを受けても1度だけ生存

【回数】2【TP】29
インパクトブレイク
【メインアビ】
射程射程射程高低差1
範囲範囲高低差0
インパクトブレイク対象の強化を全て解除後ダメージ(大)

【属性】打撃_氷
【回数】3【AP】24
サブ
スマッシュアッパー
射程射程射程高低差1
範囲範囲高低差0
スマッシュアッパー対象にダメージ(中)&3ターン単体攻撃耐性ダウン

【属性】打撃_氷
【回数】3【AP】23
ダブルストライク
射程射程射程高低差1
範囲範囲高低差0
ダブルストライク対象に2連続のダメージ(中)

【属性】打撃_氷
【回数】4【AP】17
リベンジアサルト
射程射程射程高低差1
範囲範囲高低差0
リベンジアサルト被ダメージ時に確率で反撃&自身のHPが減っているほどダメージアップ

【属性】打撃_無
ヒーローの誇り ヒーローの誇りHP上限・防御アップ

コラボビジョンカード

コラボビジョンカード

新VC 詳細
オーディンに認められし者オーディンに認められし者
(Cost70)
  • 【パーティアビリティ/雷属性限定】
  • ・範囲攻撃耐性アップ+20
  • ・雷属性アビリティ攻撃アップ+18
  • 【付与効果/雷属性限定】
  • ・命中アップ+15
  • ・攻撃アップ+10%
  • 【パーティアビリティ/LvMax時】
  • ・雷属性のクリティカル回避アップ+20
アレクサンダーに認められし者アレクサンダーに認められし者
(Cost70)
  • 【パーティアビリティ/光属性限定】
  • ・命中アップ+25
  • ・魔力アップ+25%
  • 【付与効果/光属性限定】
  • ・魔法攻撃アップ+10
  • ・範囲攻撃耐性アップ+5
  • 【パーティアビリティ/LvMax時】
  • ・光属性のダメージ上限アップ+2500
シヴァに認められし者シヴァに認められし者
(Cost70)
  • 【パーティアビリティ/氷属性限定】
  • ・防御貫通率アップ+25
  • ・氷属性アビリティ攻撃アップ+18
  • 【付与効果/氷属性限定】
  • ・最大HPアップ+5%
  • ・単体攻撃耐性アップ+10
  • 【パーティアビリティ/LvMax時】
  • ・氷属性の風属性耐性アップ+20

コラボビジョンカードも3種類登場します。それぞれ召喚獣の名が入っていますが、召喚獣はなくビジョンカードのみでの実装です。「アレキサンダーに認められし者」はコラボログインボーナスで無料で入手することができます。

FF13コラボ裁きの試練

裁きの試練

開催期間 2022/6/8(水)15:00~6/15(水)9:59
武器 エイム ヴァイタル シールド
ホープのスカーフホープのスカーフ HP+246
命中+14
Crit+2
防御+3
精神+3
HP+352
命中+3
Crit+2
防御+3
精神+3
HP+246
命中+3
Crit+2
防御+15
精神+6
付与効果 ・闇属性アビリティ攻撃耐性アップ+10
・射撃攻撃耐性アップ+10
キャラ限定
付与効果
【付与効果】
・人キラーアップ+10
・暗闇耐性アップ+25
・魅了耐性アップ+25
・ストップ耐性アップ+25
【対象キャラ】
ライトニングホープスノウ

FF13コラボキャラ限定付与能力を持つアクセサリー「ホープのスカーフ」が入手可能なFF13コラボ裁きの試練が開催です。

裁きの試練攻略はこちら

FF13コラボギルドレイド

FF13ギルドレイド

FF13コラボギルドレイドが開催されます。所属しているギルドメンバー全員で協力してガイセリックや侵攻制圧騎ウシュムガルなどのレイドボスに挑んで、限定称号や各種育成アイテムをゲットしましょう。

1日ではお試しバトルのみ開催されるので、本戦に向けてパーティやボスの挙動を確認しましょう。お試しバトルは本戦開始後も、ノーリスクで好きなだけ挑戦できます。

ギルドレイド攻略はこちら

FF13コラボイベントクエスト

FF13コラボクエスト

イベントクエスト イベントEXクエスト
コラボクエスト コラボEXクエスト
概要
【コラボ期間】2022/5/14(土)0:00~6/30(木)23:59

  • ・コラボ限定武具「ブレイズエッジ」をクラフト
  • ・コラボ限定武具「ブレイズエッジ」をドロップ(超高難度のみ)
  • ・FF13コラボイベントメダルを獲得
  • ・助っ人として「ヲルバ=ユン・ファング」が登場
  • ・イベントボスとして「侵攻制圧騎ウシュムガル」が登場

5月14日(土)より、FF13コラボイベントクエストが開催です。FF13コラボイベントは、イベントメダルや限定武具ブレイズエッジのクラフト素材を集める周回クエストです。

また、今回のイベントクエストでは超高難度でドロップ品として「ブレイズエッジ+5」がドロップします。クラフトとは性能が異なるため一つは入手しておきましょう。

FF13コラボイベントクエスト攻略

コラボ武具「ブレイズエッジ」

ブレイズエッジ(クラフト)

武器 アサルト エイム ヴァイタル
ブレイズエッジ(クラフト)ブレイズエッジ
(クラフト)
HP+38
命中+4
攻撃+156
魔力+34
Crit+2
HP+44
命中+18
攻撃+109
魔力+47
Crit+2
HP+64
命中+4
攻撃+124
魔力+54
Crit+2
付与効果 ・雷属性アビリティ攻撃アップ+30
・リアクション阻止率アップ+30
ライトニングライトニング専用 ・斬撃攻撃+15
・射撃攻撃+15
・命中+15

ブレイズエッジ(クラフト)は、雷属性アビリティ攻撃アップ+リアクション阻止率アップの付与効果を持つSSR剣です。クラフト版はライトニングに装備した際、斬撃/射撃攻撃を強化できるとともに命中まで盛れます。

ブレイズエッジ(クラフト)の評価はこちら

ブレイズエッジ(ドロップ)

武器 クリティカル
ブレイズエッジ(ドロップ)ブレイズエッジ
(ドロップ)
HP+51
命中+9
攻撃+124
魔力+54
Crit+11
付与効果 ・雷属性アビリティ攻撃アップ+30
・リアクション阻止率アップ+30
ライトニングライトニング専用 ・死霊キラー+30
・機械キラー+30
・命中+15

ブレイズエッジ(ドロップ)は、雷属性アビリティ攻撃アップ+リアクション阻止率アップの付与効果を持つSSR剣です。ドロップ版はライトニングに装備した際、死霊/機械キラーを付与できるので特定のクエストで使えます。

ドロップした時点で+5なので覚醒分以外にクラフト素材が不要なメリットがありますが、対人やコンテンツによってはキラーを活用しにくいので、ドロップ版を入手したとしてもクラフト版の+5も確保しておきたいです。

ブレイズエッジ(ドロップ)の評価はこちら

助っ人に「ヲルバ=ユン・ファング」が登場

ヲルバ

ヲルバ=ユン・ファングは「商業都市パルムポルム センター広場(通常/中級)」の2つのクエストで助っ人として登場します。ファングは風属性の刺突アタッカーとして出現し、エリアスラストやスロウスラストを繰り出します。

FF13コラボガチャ一覧

コラボガチャ一覧
ホープ1体確定無料10連ガチャシミュレーターホープ1体確定無料10連ガチャ FF13コラボ記念召喚~ライトニング~ガチャシミュレーターライトニングPUガチャ
FF13コラボ記念召喚~ホープ~ガチャシミュレーターホープPUガチャ FF13コラボ記念召喚~オーディンに認められし者~ガチャシミュレーターFF13コラボカードPUガチャ
FF13コラボ記念召喚~スノウ~ガチャシミュレータースノウPUガチャ FF13コラボ記念召喚~シヴァに認められし者~ガチャシミュレーターシヴァに認められし者PUガチャ

コラボ期間中はコラボ限定のガチャが登場します。ホープが1体確定で入手可能な10連召喚や5Step,9Step、VC用ガチャが登場します。

▼その他ステップ系ガチャ(タップで開閉)
  • ライトニング9ステップガチャ ライトニング5ステップガチャ
    UR1枠確定5連ガチャライトニング ホープ9ステップガチャ
    ホープ5ステップガチャ UR1枠確定5連ガチャホープ
    オーディンに認められし者5ステップガチャ無償 オーディンに認められし者5ステップガチャ有償
    スノウ9ステップガチャ スノウ5ステップガチャ
    UR1枠確定5連ガチャスノウ シヴァに認められし者確定5ステップガチャ
    シヴァに認められし者確定5ステップガチャ有償 -

FF13コラボキャンペーン一覧

コラボ記念ログインボーナス

ff13ログイン

開催期間 2022/5/14(土)00:00~6/30(木)23:59

期間中にログインした累計日数に応じた豪華報酬がもらえるログインボーナスキャンペーンが登場します。コラボ限定VCのアレキサンダーに認められし者やホープの欠片、ライトニングの欠片など、豪華報酬もゲットできます。

コラボチャレンジミッション

ff13チャレンジミッション

開催期間 2022/5/14(土)00:00~6/30(木)23:59
武器 クリティカル
エアウィングエアウィング
(ブーメラン)
HP+50
命中+12
攻撃+36
魔力+172
Crit+7
付与効果 ・魔法攻撃耐性貫通率アップ+20

ミッションをクリアすることで報酬を入手できるチャレンジミッションが登場します。報酬にはホープの専用武器となるエアウィングを入手できます。

探索チョコボ期間限定派遣先

FF13キャンペーン1

開催期間 2022/5/14(土)00:00~6/30(木)23:59

探索チョコボの派遣先にコラボ限定の「グラン=パルス」が追加されます。コラボイベントのメダルやコラボキャラの欠片なども入手することができます。

FF13コラボPV

FFBE幻影戦争FFBE幻影戦争攻略トップへ

©2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE幻影戦争公式サイト

FFBE幻影戦争の注目記事

信銘石の付加能力まとめ|初期値や付加能力種類
信銘石の付加能力まとめ|初期値や付加能力種類
「ルティアル・オウィス」新登場!ピックアップ召喚ガチャシミュレーター
「ルティアル・オウィス」新登場!ピックアップ召喚ガチャシミュレーター
最強キャラランキング(ルティアル・オウィスが実装)|6/2更新
最強キャラランキング(ルティアル・オウィスが実装)|6/2更新
ルティアル・オウィスの評価と習得アビリティ
ルティアル・オウィスの評価と習得アビリティ
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
最強ビジョンカードランキング|オウィスの妖姫が実装
最強ビジョンカードランキング|オウィスの妖姫が実装
雑談掲示板
雑談掲示板
「ルティアル・オウィス」新登場!ピックアップ召喚ガチャシミュレーター
「ルティアル・オウィス」新登場!ピックアップ召喚ガチャシミュレーター
最強キャラランキング(ルティアル・オウィスが実装)|6/2更新
最強キャラランキング(ルティアル・オウィスが実装)|6/2更新
ルティアル・オウィスの評価と習得アビリティ
ルティアル・オウィスの評価と習得アビリティ
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
最強ビジョンカードランキング|オウィスの妖姫が実装
最強ビジョンカードランキング|オウィスの妖姫が実装
雑談掲示板
雑談掲示板
最強召喚獣ランキング|育てるべき召喚獣はこれ!
最強召喚獣ランキング|育てるべき召喚獣はこれ!
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
幻影戦争攻略班幻影戦争攻略班
リーグレベル タウロス2
アリーナ最高順位 26位
イベント攻略状況 極高難度:全クリア
白磁の塔:全階層クリア
宝具の祭壇:全waveクリア
セレクエ:全クリア
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー